最勝寺について
最勝寺は鹿児島県日置市吹上町にある浄土真宗のお寺で、
明治時代より100年以上もの歴史ある寺院です。
ご本尊は「阿弥陀如来」
お念仏は「南無阿弥陀仏」になります。
最勝寺より程近くにある吹上浜は、「渚百選」にも選ばれた日本三大砂丘の一つで、日本一長く美しい砂丘です。
全長47kmにも砂丘が続き、夕日が美しいことでも有名です。
湯ノ浦川沿いには西郷隆盛や多くの文人墨客に愛された温泉地、吹上温泉郷もあります。
壮大な自然に囲まれた美しい吹上町へおいでの際は、最勝寺へも是非お参りください。
住職から
ようこそお尋ね下さいました。
法立山最勝寺・住職の釋 利法(りほう)と申します。
最勝寺ではお供養や慶事法要をはじめ、写経・写仏教室、手作り紙芝居などを催し、
人々の人生や暮らしに寄り添い、心の安らぎを得られる「開かれたお寺」を目指しております。
宗派・宗教を問わず、どなたでもお気軽にお問合せ下さい。
合掌
―沿革―
明治34年 3月 9日 次号公称認可・寺院設立大正8年 10月12日 現在地へ移転
昭和27年 7月29日 宗教法人 浄土真宗最勝寺・設立
昭和63年 3月 6日 本堂建て替え
―年間行事―
1月
親鸞聖人御正忌法要
宗祖親鸞聖人のご命日の法要を行います。
3月
春季彼岸会
彼岸とは極楽浄土を表しています。仏恩報謝の法要を行います。
4月
花まつり
お釈迦様の誕生をお祝いいたします。
8月
お盆法要
ご先祖様に感謝し法要を行います。
9月
秋季彼岸法要
彼岸とは極楽浄土を表しています。仏恩報謝の法要を行います。
10月
永代経法要
仏法が子々孫々へ伝わるよう願い、法要を行います。
12月
報恩講・御煤払い・除夜会
報恩講:親鸞聖人の祥月命日前後におつとめいたします。
御煤払い:本堂の一年間のほこりを払い出す行事です。
除夜会:過ぎた一年をふり返って感謝の気持ちをあらわす大晦日の法要です。
永代供養墓について
最勝寺境内で大切なご遺骨を永代にお守りいたします。1壺 5万円 (人数は問いません)+ 永代供養懇志 5万円~
維持管理費 無料
*お骨をお預かりする供養壇もございます。
*遠隔地からの郵送なども承っております。
ACCESS最勝寺へのアクセス
住所 | 〒899-3306 鹿児島県日置市吹上町小野805 バス停吹上小野 鹿児島交通から徒歩2分 バス停小野馬場 鹿児島交通から徒歩6分 バス停花熟里 鹿児島交通から徒歩13分 |
---|---|
電話番号 | 099-296-5382 |
宗派 | 単立(浄土真宗) |
御本尊 | 阿弥陀如来 |